【泉佐野市のお客様】経年4年のスズキ ラパンを新車超え!セラミックコーティング, 未塗装樹脂コーティング

セラミックコーティング施工後のスズキ ラパン

※本ページに掲載している写真は、お客様のご了承をいただいた事例のみを掲載しております。

目次

施工車両情報

  • 車種:スズキ ラパン
  • 年式:2021年/令和3年式(4年経年)
  • 施工メニュー:セラミックコーティング(EXE-zero7)+スタンダードポリッシュ+未塗装樹脂コーティング
  • ご来店地域:大阪府泉佐野市(泉佐野市内で車両・代車の受け取り/引き渡しサービスご利用)

施工内容

新車購入時にガラスコーティングを施工したお車ですが、「洗車傷が目立ってきた」「新車の時くらいになりますか?」とのご依頼です。

お車を見ていると、洗車傷で艶が引けているのと、古いコーティングがうっすら黄ばんでいるのが確認できました。
また、未塗装樹脂が白化してきており、未塗装樹脂特有の縞模様が出てきておりました。

今回はクリア塗装の劣化も無かったので、研磨による傷取りから鏡面仕上げにて、新車以上にツルツルの塗装面に仕上がりました!
未塗装樹脂の白化や縞模様も未塗装樹脂専用のガラスコーティングにて、色味を濃く戻し、UVカットも施しました!

また今回のお客様のように、店舗外でのお車の受け取り/引き渡しサービスもありますので、どうぞご利用ください。詳細はこちら

施工前後の比較

◯ タイヤ・ホイール洗浄のBefore / After

タイヤ・ホイール洗浄のビフォーアフター画像

◯ファーストポリッシュのBefore / After
白い塗装面の傷は写りにくいのですが、ビフォーはライトの上下にサンピラーみたいな洗車傷が見えますが、アフターはライトがスッキリ写っています!

ファーストポリッシュ後の塗装面のビフォーアフター画像

◯ 鏡面研磨のBefore / After

正直、ファーストポリッシュで仕上がっているのですが、当社はさらな艶の為に追い鏡面研磨を行います。
違い分かりますか?左のパネルの方が薄ら光沢感ある感じが。
ちょっとした艶の積み重ねで、新車以上の艶にしていきます。

鏡面研磨のビフォーアフター画像

◯ 未塗装樹脂コーティングのBefore / After

未塗装樹脂コーティングのビフォーアフター画像

◯お預かり時

店舗前での施工前のラパン正面写真
店舗前での施工前のラパン横写真

◯お引き渡し時

店舗前での施工後のラパン正面写真
店舗前での施工後のラパン横写真

ラパンのロゴも塗装面も綺麗なると、オーラのようなものが出現します!

ラパンのロゴが塗装面に反射している写真

使用したセラミックコーティングについて

セラミックコーティング EXE-zero7は、全ての性能が高く、ガラスコーティングの欠点もカバーされている非の打ち所がないコーティングです。
例えば、シャンプーも弾く程の超撥水。
スベスベ度がかなり高いので、汚れも付きにくく傷が入りにくい。
EXE-zero7施工車の洗車はテンションが上がります(笑)

ガラスコーティングは、水シミが付きやすいものが多い中、このEXE-zero7は水シミが付きにくいです。
また、水シミが付きにくいガラスコーティングは、ケミカルに弱いことが多いですが、このEXE-zero7は対薬品性も優れています。
ヤバいやつなんです。

コーティング剤についてはこちら
コーティング料金についてはこちら(セラミックコーティングを参照)

ご不明な点やご相談は、お気軽にお問い合わせください。

または お問い合わせフォームはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次