※本ページに掲載している写真は、お客様のご了承をいただいた事例のみを掲載しております。
施工車両情報
- 車種:レクサス RX350F
- 年式:2025年/令和7年式(新車)
- 施工メニュー:セラミックコーティング(EXE-zero7)+スタンダードポリッシュ+未塗装樹脂コーティング+ホイールコーティング+車内抗菌防臭コーティング
- ご来店地域:大阪府阪南市
施工内容
新車でお車を購入したので、専門店でカーコーティング仕上げをしてほしいということでご依頼をいただきました!
レクサスは、日本を代表する高級車なだけあって塗装面の傷等も非常に少ない状態で納車をされていました。
しかし、見ていくと多くはないですが、傷やシミがいくつかありました。
DETAIL KISHUでは、新車でも全面に磨きをかけて、塗装面を仕上げていきます。
新車の場合には、クリア層を最大限に残すために鏡面研磨で塗装面を整えていきます。
鏡面研磨で仕上がらない傷等があった時には、その箇所だけ最小限の研磨で傷取りやシミ取りを行なっていきます。
磨き屋ですが、磨いてナンボというだけではなく、車本来の性能を活かすことも考えて施工を行なっています!
また今回のRX350Fのカラーコードを確認するとセルフリストアリングコートを使用しているので、着ず戻りを考慮した磨き方とコンパウンド選定を行いました。
※セルフリストアリングコート(自己修復性耐スリ傷塗装)とは?
トヨタ・レクサスが採用している洗車による小さなスリ傷や、ドアハンドル周りの爪傷などを、自然に復元してくれる、傷つきにくいクリア塗装です。
オプションの、1年間効果が確認されている抗菌・抗ウイルスコーティングも施工しました!
こちらは、新車やルームクリーニング後におすすめです!
詳しくはこちら

施工前後の比較
◯ タイヤ・ホイール洗浄のBefore / After
洗浄脱脂をしています。黒さが引きでてますね!
この後にホイールコーティングを施工しています!

◯塗装面の傷取りBefore / After

◯未塗装樹脂コーティングのBefore / After
レクサスは元々未塗装樹脂の色が濃い特徴があります。
そこに、未塗装樹脂専用のガラスコーティングを行うことで、さらに色が深くなり、UVカットで白化を遅らせます!

◯お預かり時
新車なので元々も十分綺麗ですね!

◯お引き渡し時
白色なので、濃色車と比較すると艶が出にくですが、暖色が当たると艶が増しているのがわかります。
白色はより白く、黒色はより黒く、メッキパーツはギラギラにすることで、印象が変わります。




使用したセラミックコーティングについて
セラミックコーティング EXE-zero7は、全ての性能が高く、ガラスコーティングの欠点もカバーされている非の打ち所がないコーティングです。(5年保証)
例えば、シャンプーも弾く程の超撥水。
スベスベ度がかなり高いので、汚れも付きにくく傷が入りにくい。
EXE-zero7施工車の洗車はテンションが上がります(笑)
ガラスコーティングは、水シミが付きやすいものが多い中、このEXE-zero7は水シミが付きにくいです。
また、水シミが付きにくいガラスコーティングは、ケミカルに弱いことが多いですが、このEXE-zero7は対薬品性も優れています。
ヤバいやつなんです。