※本ページに掲載している写真は、お客様のご了承をいただいた事例のみを掲載しております。
施工車両情報
- 車種:日産 スカイライン HCR32
- 年式:1990年/平成2年式(経年35年)
- 施工メニュー:エンジンルーム洗浄
施工内容
今回のお車は、2年探して購入したという純正仕様のスカイライン HCR32です。
「あちこち綺麗にしているのですが、エンジンルームの汚れを綺麗にできない。どうにか綺麗してもらいたいです。」とのご依頼をいただきました!
お客様は、この車をピカピカにして長年大切にしていきたいとのことでした。
旧車となると、汚れの固着だけでなく、様々なパーツの劣化もあるので注意することが多いので、時間をかけてじっくりと洗浄していきました!
案の定、通常の施工では歯が立たない箇所が多く、頭を使って洗浄方法を探りながらの作業となりました。
しかし、時間を忘れてい作業に没頭してしまう程にやりがいのある作業でした!
苦戦したのが、『汚れが濃い箇所を洗浄すると、そこが他よりも綺麗になる。また、汚れが濃いところを洗浄すると…』の繰り返しになり、洗浄度合いを合わせることが大変でした。
汚れを完全に落とせば済む話ですが、塗装を傷める危険もあり、強い洗浄は最低限にする必要がありました。
「固着してこれが限界!」というところで、洗浄していたら、一箇所だけ汚れ落ちが良くて綺麗になる。
そうなると、洗浄したのに余計に汚れが目立ってしまうので、落とせなかった汚れの落とし方を探る。
そこが時間がかかった要因でした。
最終的には、期待以上に汚れを落とすことができ、当初の想定よりも綺麗な仕上がりとなりました!
施工前後の比較
◯Before

◯After

◯Before

◯After

エンジンルームクリーニングについて
当社のエンジンルームクリーニングは、基本は1時間での洗浄です。
ご希望があれば、より時間を掛けた洗浄も承っております。
金額はこちら
エンジンルームが綺麗だと、整備士もつい気を抜けなくなるものです。
整った状態は「手を入れる側」にも影響する。
これは、カーケアの“副次的な効果”のひとつかもしれません。


コメント