2つの被膜が創り出す
汚れに強く、そして美しい
「デュアルレイヤー被膜」
PCX-S9|極上の光沢と防汚性を追及した新型コーティング
クルマの美しさを知り尽くしたカービューティープロが提案する新型コーティング。
「優れた排水性」「特化した防汚性」「長期間の持続性」、
コーティングに求める性能をカービューティープロの長年の実績と理論から追及し
新たに誕生した「PCX-S9」。
親水基と親水活性基を交互に被膜表面に整列させることで水の接触角を抑え、
排水性と柔軟性を備えた「ガード被膜」。
緻密で膜厚のある被膜を形成し、排水性、光沢付与性を高める低撥水基をブレンドし、
高い艶を演出する「ベース被膜」。
2つの被膜が汚れに強く、そして美しい「デュアルレイヤー被膜」を創り出します。
極上の光沢と防汚性を追及した新型コーティングと、
その性能を最大限引き出すカービューティープロの卓越した磨きの技をぜひ実感してください。


飛躍的に向上した排水性能
親水作用を持つ従来のコーティングは、その構造から光沢付与性が低下する傾向にありました。
PCX-S9は、被膜構造内に光沢付与効果を持つ低撥水基を結合させたことで、
深くそして鮮やかな艶を演出し、透明感溢れるボディを創り出します。

緻密な架橋構造が擦り傷に強い被膜を形成
近年の新車塗装は耐擦り傷性クリヤーを採用する傾向が増えています。
これはボディの美観を低下させる微細な擦り傷を低減させると共に、
柔軟性を持たせることで経年変化によるクラックの発生や剥がれなどを防止するためです。
このようなクリヤー構造を研究し、最終硬度をF-2Hの弾性被膜にすることで、
柔軟且つ衝撃に強いコーティング被膜を実現しました。

緻密な被膜が生み出す特化した防汚性能
被膜の緻密さを向上させることで汚れの固着を防ぐとともに、
親水基と親水活性基を交互に被膜上に整列させ、低撥水基をブレンド。
排水性を高め、優れた防汚性を発揮します。
緻密で膜厚のある被膜は長期に亘り効果を維持し、
日々のメンテナンスを容易にし、大切なクルマをしっかり守ります。
